ライブNo.10
’03.8.24 会場 鹿折 かもめ祭り特設ステージ
昨年に引き続き,2回目のかもめ祭りでのライブ。
今年の夏は,梅雨明け宣言はあったものの毎日梅雨空の天気が続きました。
24日も朝からお昼くらいまでは,雨が降ったりやんだりで・・・どうなることかと心配していました。しかし,昼過ぎから空が明るくなり,夏を思わせる日差しが戻ってきました。(神様は我々の味方?)
天気の回復とともに,我々のやる気もマンマンとなり本番を迎えたのでした。
ステージの音響一切は昨年同様に,須藤さんと娘さんが担当してくださいました。キーボードやドラムの音もしっかり聞こえ,昨年以上にいい音でライブができたのではないかと思います。
(まっ,私の唄とギターはかなり間違っていましたが・・・これはいつものこと)
予定では1曲目の「勝手にシンドバッド〜いなせなロコモーション」で一気に盛り上がるはずだったんだけど・・・予定通りには行きませんでした。
(いなせなロコモーションをリハでやったため,2曲目は「TUNAMI」に急遽変更)
結構盛り上がってきたのは,5曲目のみんなの唄あたりからだったでしょうか。例の私の腕振りに合わせて会場の方々も腕を振ってくださいました。
6曲目は,桑田さんのソロの「ロックンロールヒーロー」。この曲で我々バンドのメンバーは,最高潮に達しました。
その勢いでアンコール曲へ突入。曲は,「いなせなロコモーション」
会場の方も我々同様に盛り上がり,立ち上がって声援をしてくださる方も多くいらっしゃいました。
1年ぶりの野外でのライブ,天気にも恵まれてとっても楽しく演奏できました。
応援に駆けつけて下さった,応援団の皆様ありがとうございました。また,ビートラスのポール小野寺君も応援ありがとうございました。
更に,前列でノリノリで声援くださった若者2名と子連れのナイスママ方(どちらの方だったのでしょうか?)本当にありがとうございました。
1.勝手にシンドバッド 2.TUNAMI 3.せつない胸に風が吹いてた
4.ビッグスターブルース 5.みんなの唄 6.ROCK AND ROLL HERO
(アンコール)7.いなせなロコモーション