ライブ No.13

’04.1.3   会場 : ホテル気仙沼観洋 魚花(はな)

昨年に引き続き2回目の年があけたぞLIVE。
今年は,「年が明けたぞ同窓会LIVE2004」と題し,昨年以上に多くの方々に参加していただきたいと考えた。
また会場も昨年よりランクUPし,アダルトロックショーでお馴染みの魚花(はな)を設定した。
当日は,40名を越える多くの同級生で会場は盛り上がった。お正月で帰省中の暢生君や小原君,そして晴彦君も駆けつけてくれた。また,気中出身者ばかりでなく,鹿折,月立,階上中出身者からも参加いただいた。

6時35分,予定よりも若干遅れて正恵さんの総合司会で開演。
続いて志田君の新年の乾杯。

第1部
 サザンオイスターズのLIVE
 1.ビッグ・スター・ブルース 2.ミス・ブランニューデイ 3.バイバイ・マイラブ 4.YAYA

第2部
 〜暢生君の2回目の乾杯〜
 チューリップの曲を演奏
 〜オープニング 黒船(Gt.淳夫,B.博敏,Dr.純夫)〜
 1.青春の影(Vo.和司) 2.サボテンの花(Vo.和司) 3.ある昼下がり(Vo.博敏) 4.私の小さな人生(Vo.博敏)
 5.心の旅(Vo.純夫&会場)

第3部
 〜鹿折中を代表して,吾妻君が3回目の乾杯〜
 ゲーム大会
 「6テーブル対抗 大笑い 豆つまみ名人 リレー大会」
 5個の小豆を塗り箸でつまみ,皿に移す。各テーブルの7名全員がリレーで行い,タイムで競うゲーム。
 主婦が多かった,俺のテーブルがビリケツに・・・すまん。
 さすが,TOSIEさんが考えた,主婦ならではの楽しくそして難しいゲームで,会場は一気に盛り上がった。

第4部
 サザンオイスターズのLIVE
 俺,そして,淳夫,和司の3人は,かぶりものをつけてショーUPを図る。(やめりゃよかった)

 1.マンピーのGスポット 2.いなせな・ロコモーション 3.みんなのうた〜10回ジャンプ〜Rock And Roll Hero
 (アンコール)勝手にシンドバッド
 
 

とうとうやりました,10回ジャンプ!! でも,40代にはきつかった。(笑)

9時,「2000年の年祝い」実行委員長,村上君の音頭で一本締めにてお開き。

2次会の彩膳でも盛り上がった。

〈PHOTO by YUKIちゃん〉