ライブ No.59
2021.9.26 会場:本吉町大谷 清涼院
2年ぶりの気仙沼ストリートライブフェスティバルが,本吉町大谷にある清涼院の特設ステージで行われました。
コロナのまんえん防止措置が出ている中でしたので,開催が心配されたのですが,会場をこれまでの市内田中のストリートから
本吉町大谷にあるお寺「清涼院」に移し,さらに無観客での配信ライブとすることで無事開催されました。
ライブとライブの間には,応募されたミュージックビデオの配信があり,
コロナ感染を心配することなく,ライブ演奏とビデオとをじっくり楽しめる5時間になりました。
ライブの出演バンドは,演奏順にSADA,雁月withK,気仙沼カーペンターズ,ザ・ビートラス,サザンオイスターズ,そして,本吉フォーク村の6バンドでした。
どのバンドも,おじさんおばさんのワクチンバンドでした(笑)
ビートラスのノリノリの演奏で会場が盛り上がった後,その盛り上がりの中で我がバンドのリハーサルが始まりました。
久々の人前での演奏でしたので,1曲目はちょっと緊張して歌いだしが上手くできませんでした。
そんなリハーサルでの失敗のおかげで開き直ることができ,15:30からの本番では,いつものようにちょこちょこミスはありましたが,
楽しく演奏することができました。
(当日のライブの様子はユーチューブでご覧いただくことができます。 気仙沼ストリートライブフェスティバルで検索してみてください)
また,せっかくのユーチューブでの全国配信のライブでしたので,譜面台の前面には東日本大震災への支援に対するお礼のメッセージなどを掲示しました。
無観客,そして,ライブ配信は初めてでしたので,ステージでのMCや目線など戸惑いながらの演奏でしたが,
終了後は,やってよかった!!やっぱりバンドは楽しいなっていう,満足感・達成感がありました。
そして,次回はもっと上手に演奏するぞっという意欲もわきました。
今回,このライブフェスィバルを開催するにあたりご尽力された,TAKIKOさんはじめ,ライブスタッフの方々に感謝いたします。
また,当日おいでいただき,温かい声がけや写真やビデオ撮影などのお手伝い等をしてくださった。家族スタッフにも感謝いたします。
演奏曲 1:希望の轍 2:いなせなロコモーション 3:ロックロール・スーパーマン 4:ミスブランニューデイ 5:東京VICTORY
(写真:YUKIちゃん)